Honkau
『おしょりん』(藤岡陽子, 山本祥子)のあらすじと感想レビュー【2020年 本屋大賞 発掘部門】 | Honkau
ホーム
2020年 本屋大賞
おしょりん
おしょりん
藤岡陽子, 山本祥子
ポプラ社
2020年 本屋大賞 発掘部門
電子書籍
Kindle (情報なし)
楽天Kobo (情報なし)
物理書籍
Amazon (情報なし)
楽天ブックス (情報なし)
あらすじ・内容
明治三十八年、福井県麻生津村。増永五左衛門は、この地に農業以外の産業を根づかせるべく苦闘していた。そんな時、大阪へ出稼ぎに出ていた弟の幸八が、当時はほとんど普及していなかっためがねに着目、村でのめがね製造を提案する。村人たちの猛反対の中、輝く地平を求めて、二人は困難な道を歩み始めるのだった――。「金の角持つ子どもたち」等で注目を集める作家・藤岡陽子の新たなる代表作の誕生!
同年度の他の受賞作品
無理難題が多すぎる
土屋賢二
神さまを待っている
畑野智美
ガン・ロッカーのある書斎
一良·稲見
鬼の蔵
内藤了
マカン・マラン 二十三時の夜食カフェ
古内一絵
大正の后
植松三十里
人気の受賞作品
2024年本屋大賞受賞作品
2023年本屋大賞受賞作品
芥川賞歴代受賞作品